人気俳優というとドラマや映画に多く出演している俳優さんに目が行きがちですが、舞台やミュージカルという括りで人気を博している俳優さんも多くいるんです。
その一人が鈴木勝吾さん。
もちろんドラマなどにも出演される鈴木勝吾さんですが主にミュージカルでの演技にとても定評がある俳優さんです。
どんな方なのでしょうか?
鈴木勝吾さんの経歴についてまとめていきます。
鈴木勝吾のプロフィール
鈴木勝吾さんは1989年2月4日生まれの神奈川県出身。
2018年現在28歳です。
身長は172㎝。
男子の平均身長くらいの身長にハンサムな顔つきで、デビューはなんと
「侍戦隊シンケンジャー」
のシンケングリーンという豪華さなんですね。
戦隊モノというと小さい子供がみるようなイメージがあるかもしれませんが、仮面ライダーや戦隊モノはストーリーもしっかりしており、注目の若手俳優がこぞって出演するとあって大人世代からも人気なんです。
実際私の友人にも戦隊モノのストーリーをこよなく愛する女性がいたりもします。
2009年にシンケングリーンとしてデビューを果たした鈴木勝吾さんは翌年の2010年には次長課長がMCを務める恋愛トークバラエティー「イケメンデルの法則~恋に苦しむハンサムなエンドウ豆たち~」という番組に出演。
その中でハンサムな男性5人組のバンド結成しavexからCDデビューを果たしているんですね。
バンド名は「ココア男。」最後に「。」がついているあたり「モーニング娘。」的なイメージでしょうか、名前まで甘いイケメン集団だったようですよ。
2012年に解散してしまったこのバンドですが、後に1日限りの再結成を果たしLIVEも行っているので人気はあったと思われます。
2012年3月31日にココア男。が解散してから今日で5年…
今でもココア男。の作品に触れてもらえたり誰かの心の中に在り続けていることを嬉しく思います。
それぞれの道を進み続けて行く鎌苅健太・鈴木勝吾・細貝圭・米原幸佑・井出卓也をこれからも笑顔で見守っていて下さい☺︎#ココア男。 pic.twitter.com/8Zg7dgk3vW— ココア男。 (@cocoa_otoko) 2017年3月31日
2014年ごろからドラマに出演される回数が多くなった鈴木勝吾さん。
有名なところでいうと、三浦春馬さん主演の「僕のいた時間」や藤原竜也さん主演の「ST 警視庁科学特捜班」などにゲスト出演されています。
その間もミュージカルを中心に確実に演技力を身に着けていったようで、今でも人気の舞台「薄桜鬼」に出演。
2012年から2016年までの4年間、重要キャストである薩摩藩の頭領・風間千景を演じられました。
この「薄桜鬼」は2008年に発売された恋愛アドベンチャーゲームを舞台化したもので、女性向けの恋愛ゲームとして絶大な人気を誇ったこの作品は、他にもアニメや映画にもなっています。
鈴木勝吾さんが演じられた風間千景は自信家で気分屋という女性の心を鷲掴みにしてしまう人気キャラクターで、その役が鈴木勝吾さんに見事ハマりこの上ないほどの適役だと高評価を受けました。
出身大学・高校は?
鈴木勝吾さんの出身大学が気になるですが、調べてみると
中央大学商学部
なんだそうです。
中学、高校も
中央大学附属
の学校に通っていたことからも可能性はかなり高いです。
大学在学中にはテレビ出演もしていた頃なので、キャンパス内にもファンの女性がたくさんいてモテモテだったことは容易に想像出来ますね。
彼女はいるの?
そんな鈴木勝吾さんの女性関係ですが、現在は特定の彼女はいないようです。
いないとなるとどんな女性が好みなのか気になってくるわけですが、
鈴木勝吾さんが好きなタイプは、古風で古き良きタイプの女性だとか。
そして今を楽しめている人に惹かれるようです。
趣味がスノボや釣り、そして囲碁まで様々な鈴木勝吾さんですから、自分も今を楽しむタイプなのかもしれませんね。