ハナレグミ永積タカシさんの奥さんであるシンガーソングライターの原田郁子さん。
二人ともすごくおしゃれな雰囲気で一体どんな結婚生活を送ってるんだ~と不思議に思います。
原田郁子さんがどんな感じなのか知りたい人はアニメーションミュージックビデオ「ぼくは牛乳」をYouTubeでご覧ください。
原田郁子の優しさがひしひしと伝わってきます。
きっと素敵な人なんだろうなぁ。永積タカシと原田郁子の馴れ初めや、二人のプロフィールを紹介します。
永積タカシの身長や出身地や血液型は?
生年月日は1974年11月27日で現在43歳東京生まれです。
永積と書いてナガヅミと読みます。
私はけっこう長く生きてきましたが永積という苗字の人は初めてです。
珍しい名字ですね。
身長は公表していないのですが、160cm台のようですね。
実際にすれ違ったことのある人がそんなことをコメントされていました。
SUPER BUTTER DOGで1997年にメジャーデビューするものの2008年に解散しています。
メンバーだった一人にめちゃくちゃ気になっている人を発見しました。
日本史をテーマにした楽曲と個性的なパフォーマンスで超話題の人となったレキシ(池田貴史)。
全く音楽性が違うので同じバンドだったと知って驚いています。
さて永積タカシさんはメジャーデビュー後はバンド1本に絞って活動というわけではなく
ハナレグミ
としてのソロ活動やコラボなどかなり自由に音楽活動をしてきました。
縛られない感じが良いですね~実は現在の奥さんの原田郁子とも共演を度々行っています。
見た目の雰囲気とか音楽性がなんとなく似ているのでぴったりです。
奥さんがどんな人なのかについては後ほど原田郁子のプロフィールでまとめています。
永積タカシと原田郁子といつ結婚?
永積タカシさんは43歳にしては若く見えますよね。
愛嬌のある童顔だからだと思います。
自身の離れ目からハナレグミという名前に決めたそうです。
生活感が感じられないため、もしかしたら独身?と思うかもしれません。
永積タカシさんは原田郁子さんと結婚しています。
正確な入籍日は公開されていないのですが、2008年が有力です。
この2008年という年は永積タカシさんと原田郁子さんのコラボの代表となる名曲、映画百万円と苦虫女の主題歌「やわらかくて きもちいい風」が生まれた年です。
百万円と苦虫女ってすごいタイトルですが蒼井優が主演とのことで映画館まで見に行きました(^^)
原田郁子の音楽活動をほとんど知らないのでプロフィールを調べました!
原田郁子って誰?年齢や画像や経歴は?
生年月日は1975年10月20日なので現在42歳。
学年で言えば永積タカシさんより1学年下になりますね。
路上ライブが盛んで多くのシンガーソングライターを生み出した福岡市の出身です。
YUIさんも福岡市で活動していました。
原田郁子さんの人生にはピアノが大きく影響を与えています。
ピアノを始めたのは4歳からで14歳の時に1度ピアノから離れています。
しかし16歳の時にセロニアス・モンクに感動し再びピアノを始めています。
セロニアス・モンクはジャズピアニストです。
私はピアノを習ったことがないのですがジャズピアノを聴いた時は鳥肌が立ちました。
原田郁子さんはジャズピアニストを目指し18歳で上京し、20歳の時にクラムボンを結成します。
クラムボンは3人組のバンドでメンバー全員が専門学校のジャズ科を卒業しています。
クラムボンは息の長いバンドで2016年には結成20周年を迎えています。
原田郁子さんはクラムボンで鍵盤とボーカルを担当しています。
クラムボンだけにとどまらず、バンドohanaや4Bのメンバーとして、ソロとして多くのアーティストとタッグして楽曲を生み出しています。
音楽活動の縛られない感じも永積タカシさんと似ていますね。